読めましたヤンジャン!!
いやー、焦らしプレイのお陰で随分興奮しました。(それ わりと いつも)
木曜に読めなかった読めなかったとぼやいて(むしろ叫んで)おりましたら、方々から慰めの言葉を頂きました。恐縮です。
金曜帰宅時に「雑誌は読めた?」と訊かれたり。お気遣い有難うございます…!
そんな訳で金曜は軽い興奮状態だった私ですが、やっと落ち着いてきたので感想を。しかし書いていく内にまた思い出して興奮してくる始末です。
まぁ可哀想なはしゃぎ具合はいつもの事なので…うん、仕方ない。
では、以下折り畳みで。
よし榊、君を今日から『ちびっこ大将』と名付けよう。
最近見ないよな、こういう登場の仕方の主人公のライバル(?)って。両サイドにいるのは君の舎弟か何かですか?(笑)
榊が1番小っさくて貧相だけど!しかしまぁ、なんか榊が愛しいんだよなぁ。悔しい事に。
ハイジさんの眼光にビビる榊。助手席に座る榊。その助手席の窓から首を出してまで走に喧嘩を売る榊。
この辺がイジりたくて仕方ない。(あれ、愛の方向性が…)
「いい加減にしろ!」って松平さんから怒られて、そのまま問答無用で窓をウィ~ンって閉められるといいよ。(良くないよ榊の首が飛ぶ!)
あ、運転は何の疑いもなくもちろん松平さんだと思ってますが何か?
そんな松平さんですが…。
か、『買い出しに連れてきた』って…! お、お母さーん!!(笑)
東体大の監督からも「買い出しは松平に任せておけば安心」とか言われてるといいよ。
むしろ監督からさえも時々うっかり「お母さん」と呼ばれるといいよ。すき焼きも松平さんが指揮(?)取って作るんだろ! すき焼きの肉は1回焼いてからが美味しいんだよ!
ていうか…でも…えー、まじこの人冷たいわー。走に対して態度が冷たいよ。厳しすぎるよ!(笑)
ハイジさんとチームやってるのが羨ましいのか。
しかし今回は清瀬灰二さんご本人に対面したというのに、過剰反応を示さなかった松平さんに若干残念さを感じる私です。
あ、そうか!私にはわかったぞ松平さん!! つまりアレですね、その興奮全部を指先に集中させて、
榊の口にぶつけたんですね!
清瀬灰二さんの前で無様な姿は見せられませんものね。…榊の無様な姿は見せられますが。(笑)
思うに、榊が走に感じるのは同属嫌悪のような感情なのかと。
しかも
お母さん属性に弱いという同属だ、きっと。(その確信はどこからくるの)
東体大の夕食がすき焼きだと聞いたキングは、カレーの事について食い下がりすぎだと思う。ハイジさんを責めないで!(笑)
「チーズハンバーグカレーにしてくれ!」(立ち読みしてたコンビニの店内放送に感化された)とか言って詰め寄ってるよ、たぶん。
ハンバーグは肉の塊だから無理ですYOキングさん!!
榊が乱していった空気を吹っ切ってくれるユキ。
ハイジさんを気遣ってるんだろうなぁ~と。
なんて言うか、こういう言葉少ななユキの、それでも『優しい』って思える行動が好きなんだよなぁ。
ほんとユキはツンデレの最高峰だよ。(その言葉に集約するのか)
しかしまぁ、きゃいきゃいしてるアオタケメンバーは可愛い訳で…!
み、水遊び… と か !
ぎゃぁあぁああぁぁあー可愛いぃぃいぃー!!!!ごろんごろん おれをもえころすきか。
「お前ら風邪ひくなよ」とか…。私もハイジ母さんにそんな優しい言葉掛けてもらいたいよ…!ハァハァ
あと、双子が上半身裸なのは何かのサービスですかね…!
でもなんでハイジさんはTシャツ着たまんまなんだよ!
脱げよ!…あ、いや脱いで下さいよ! いや、脱いでたら脱いでたでたいへん問題ですが…!!(私
と走の鼻の粘膜的な意味で)
期待してた風呂シーンはなかったが、水浴び(?)シーンがあったよ! 私はしばらくこれで
白米が食えます。(真顔)
ニコチャンはよく見てるなー、と。
周りから1歩引いてるように見えて、実は人の事よく見てる。というか、1歩引いて見るからこそ、その辺がよく見えてるのかなーと思うんですよね。
ニコチャンは、実は結構情の深い人だったりして。だから人の事にあまり踏み入れられないのかなー、とか思うんですが。ニコチャン本人はとても頭が良くて理論的な人だけど、内にいるとそれだけで感情が揺さぶられて、客観性が曇るから。
その事を自分でもわかってて、でも自分は理論的でありたくて。だからこそそこに距離を取るのかなー、なんて…。
年齢の事もあるし、何かあった時には自分が1番冷静でいなくちゃいけない、とか思ってそうです。
そこで、初めてその距離を踏み越えたいと思ったのがユキだった。…とかになると、ニコユキ派の私はたいへんにハァハァする訳ですが…!!
まぁ腐な話を置いておいても、アオタケの皆に対してその境界線を越えたいと思う・越えていける関係になればいいなぁ、と。いつも踏み越えなくてもいいんですよ。時々そこに入って行って、時々感情をぶつけ合えばいいと思う訳ですよ。
そそ、そ、そして!! も、問題の…問題のラストの
走 灰 ですが…!!(興奮しすぎ)
靴脱いで歩いてる…!
裸足! 裸足可愛いよ裸足!
え、つーかさ…。ねぇ、なんで走灰2人
だけで並んで仲良く帰ってんの? 他の住人どこ行った?
あ、もしかして空気読んだ?(笑)
もう走この子…まじ告白すんじゃねぇのって感じだよ。告白すんじゃねぇのオオォォオォオー!
ハイジさんの穏やかな顔が…あぁぁああー素敵だ。好きだ。(どさくさで告った)
でもホラ、うん、告白はまぁ後ででいいからさ。さぁ訊け! 訊くんだ走!!
「ハイジさん、高校はブレザーだったんですか?」、と!!そこからブレザーハイジさんの回想に飛べばいいじゃないハァハァするじゃない!(お前本当に可哀想過ぎる)(もっと他に大事な質問があるだろう)
やーほんとコレ、来週冒頭で走が告白してても私は驚かないよ。(いや、一般のヤンジャン読者は驚くよ)
でもここでハイジさんの過去がわかっちゃったら、箱根でのあの会話はどうなるんだ…。あの夜の語らいは…! 「今までで最高、っつうぐらいに」までの、あの流れは…!
しかし、海野先生の漫画の見せ方ってのはやっぱ原作とは違うのだけど、いつも良い方向にアプローチを掛けてくれるので、その点とても期待しております。
どうなるのかなハイジさんの過去話…!どきどき
と、言う訳で、次号ではユキとかのお色気が見たいんだ ぜ!(前後の繋がりが全くない)

PR