2巻も発売して、乗りに乗ってきましたね!(私が←)
なんか…今回は感想が酷い感じに可哀想です。…いつもだけど!
「ハイジさんがえろい」と言う表現を、あほのように繰り返してます。
だってでも本当の事だから仕方ないじゃないか!!
では以下折り畳みですー。
冒頭で取り乱す私。
ハイジさんの脚が…
完治している だ と … !?
古賀さんのこの台詞に、私は本気で目を剥きましたよ。コンビニで。
しかも、挙動不審に辺りを見回してしまいましたよ。コンビニで。
「そんなまさかまさか! 俺は認めん、俺は認めんぞおぉぉおおー!!」と鼻息荒く(脳内で)叫んでましたが、そこはさすがアオタケの母…もとい島根のヒーロー…むしろ陸上界(大きく出たな!)のカリスマアイドル・清瀬灰二さん。完治している 振 り ですよ!
騙しのテクを大披露でした^^
もう、ハイジさんったら誰でも騙すんだから…!(誰)
一瞬だけ右足を庇ったような走りをするハイジさんに気付く古賀さん。
あーやっぱり古賀さんって走れる人なんだなー人の走りまでしっかり見てるんだーすごいなーとか思ってた ら! 次のコマでハイジさんの
脚のアップが…!!
ひぎぃいいいー!! ちょ、まっ、いきなりそれは止めて下さいEROSUGIRUから!!
いや、嘘です。本音を言うと
もっとやって欲しいです!!!!あー!あぁああー…! 駆け引きしながら走るハイジさんは正直EROSUGIRU!!
あの笑顔…と言うか、笑った口元がヤバい。
いやらしい!な、もっ、ちょっ、エロいって!その口元エロいって!! なにその、バレちゃあ仕方ない、みたいな笑い方!!
なんだよ…最近のハイジさんまじでコレ袋綴じ並だぞハァハァ…!!
そんなハイジさんを松平さんが…あの清瀬灰二さん信者と名高い(お前の中でな)松平さんが…!
「清瀬さん」て…!
なんと、松平さんは「清瀬さんて呼ぶなー!!!!」と古賀さんを殴る事はせず、今度は自分が呼び名を変えました。
え、なに。古賀さんに対抗意識ですか?笑
そんな松平さんは、ハイジさんの全盛期の走りが見ただけでわかるらしいですよ…! すげぇな松平さん!! ハイジさんの事を、伊達に憧れだヒーローだと公言してない訳なんですね^^
あと、今回榊になんかすごい暖かい気持ちになりましたよ…!
松平さんが「あいつは前に誰かいればねばれるよ」って。
そ、そうなのか榊! お前は頑張れる子なんだな榊!
またこれをね、さらりと言うのが良いんですよね。あぁ、榊なら大丈夫だよ。ってすごくさらりと。
松平さんと榊の付き合いって、この時点では1年もない訳で。榊は入学する前からチームに混ざって練習してたみたいだし、浅いとは言わないけど、そんなに長い訳でもない。
その付き合いの中で榊を見てて、榊の性格って言うか…そういうのがしっかりわかってるんだなーって。
東体大も家族しててものっそい可愛いなぁあぁぁあ~!!ごろんごろん
そしてそして! 久々のニラ登場ですよ!
松平さんにワンワン懐きます。ニラってお母さん属性が好きなのか?(笑)
大家さんがニラと一緒に予選会場に来てました。見た目完璧に犬の散歩してる老人だよ! 可愛いなぁ!
てゆか指令書…! 大家さん、指令書って…!!(笑)
そんな大事なものを他の学校の人間に読ませようとしちゃダメだろ!!
大家さんとニラは癒し系です^^
今回登場したハイジさんの指令書なるものは、来週以降何かの伏線になってたりするのかなーと…外からも何かを仕掛けてる策士ハイジさんにも期待してます!
えーとそれと最後に。
佐貫さんが語ってる所…P450かな、「誰かのための闘いだからこそ」の時のちょっと苦しそうなハイジさんの顔…
エロい。(またお前は…)
この表情たまらん。たまらんよハイジさん。
……あー、うん、アレです。またハイジさんのエロさについて語ると長くなるので自重します ね…。(なんだその心残りありますと言わんばかりの声は)
来週は、他の住人の走りとかをクローズアップして見せてくれるのかなぁ~と期待!
うっとりハイジさんのエロ顔も諦めてないよ!!
PR