忍者ブログ
妄想ブログ

2025.05.10 Sat 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.03.17 Tue 「 風43回目!(暫定感想)ヤンジャン 風感想
もうなんか…なんなのかなこれ。
ほんときもちがまとまらなくて。
ぐるぐる、ぐるぐる。

思わず平仮名喋り! あ、平仮名喋りの酔ったハイジさんとか萌ゆりますね!

だいぶぐだぐだなので後でちゃんとまとめたいんですけど、取り敢えず今の気持ちだけ以下に折り畳みしときます。
では続きで。

取り敢えず、

犯 人 は 佐 貫 だ !!

っていう。
前回のラストでミステリのCM前っぽい振りだっただけあるよ。あのチューリップハット怪しいと思ったんだよ!

走ること自体が「楽しい」とか「楽しくない」とか、走りの前線に居る人は、そんな事考えちゃいないんだよ。
必ずしも走る事が楽しい訳じゃないし、『生きる事=走る事』なんだったら楽しいばかりじゃないし、何よりそれだけじゃいけないんだと思うし。
楽しんで走る事は必要だと思うし、やっぱりそれはハイジさんの言う情熱とかモチベーションとか…そういうのに繋がるんだとも思う。
でもやっぱり「楽しい?」って訊かれて「楽しい!」ってはっきり答えられるってのはなんか違う気がして。
むしろ、そうやってはっきりとただ「楽しい!」って答えられる方が、「本当に楽しいの?」って訊きたくなるんだ、私は。
だから、走る事の『全て』が楽しくない訳じゃなくて、「必ずしも楽しいだけとは言い切れない」って意味でハイジさんが佐貫さんに何も答えられなかったんだと…私はそう思いたいんです。
特にああやって神童さんが走り終わった後で、何より自分が「巻き込んで辛い思いをさせた」って(皆にとっては見当違いの)思いを抱いてたハイジさんだったから尚の事。

つまり、タイミングや質問の仕方が悪すぎるんだよ佐貫さん。
もう酷いよあの人。どうしてハイジさんにあんな顔させるんだ。
走に慰めさせる為の布石なら別にいいけどさぁ!←



あと以下は、後でまとめる時の為の覚書です。
すごくまとまってないので隠しときます。

・「わからなくなった」って表現
・父は何故辞めた? →ハイジさんを育てる事の限界?/父親としての役割
・触れてほしくないのは、「他人の走り」を阻害する自分を嫌悪するから?
 何も持たない自分が、熱を持つ人からそれを奪うこと
・1人がダメなのは?
 競える人が居ないから? →「ライバルであり」って関係 届かないけど目指したいもの
・情熱?
・松っつんとこ

拍手

PR
COMMENTS
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

TRACKBACKS
トラックバックURL
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新
アーカイブ
コメント
[02/21 長月久遠]
リンク
プロフ
HN:
夜宮
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
カウンタ
バーコード