劇場版ホリック感想。
コレ、ツバサと一緒に見た方がやっぱり良かったのかな?
イマイチ話がもやもやしてて…。両方見たらちゃんと繋がるんだろうか…。うぅむ
ちょっと…と言うか、あまり良い感想は持たなかったですね。うーん、残念!
百四の絡みのオイシさくらい、話にも面白みがあればよかったのに…!
ネタバレもアレなんで続きで。
百四が前面に押し出てるのはいいんだけど(笑)、話の作りが、なぁ…。
原作の独特のあの雰囲気が綺麗に表れてない感じだよな、アニメ制作の方は。
TV放映でオリジナルとかやってた時のあの感じに凄く似たものを感じた。ただのホラーになっちゃたりしてる部分が多々…。
そう、オカルト寄りならまだいいんだけど…ホラーに寄ってるんだなコレ。オカルト寄りのホラー。
まじで、女の子が窓をドン!てする所とか素で怖かったです…。夜思い出して窓の方見れなかった…!
で、アレです。作画が…なんか…うん、微妙でした。
時々日本昔話みたいになってた!(笑)
こう、線がよれっとしてる感じと言うか。味はあるんだけど。
SAMURAI7の初回蛍屋のシーンとかに近いタッチです。アレの場合はいいアクセントになってたと思いますが、ホリックにそれを求めてるかと言うと…違う気がする。
他部分の作りが綺麗だったりするので、それが逆に画の"乱れ"に見えちゃってたのが残念な所。
作品独特の不思議感を出したかったのかなぁ?
でもそれは、「長い」っていう点で充分カバーできてると思うんだよね。(笑)
つか、アニメになるとより長くなってませんか? 原作も長いと言えば長いけど、アニメやり過ぎな気がする。原作のわざとバース崩したような感じはすごく好きなんだけど、アニメだと長すぎて目に付く。
あと、カバーなら色彩においても充分!(それを先に挙げろよ)
漫画の白黒をカラーにしたのが。雰囲気がかなり好み。
配色なんかは、和ぽかったりコントラストが強かったり。印象に残る上に、世界観が現れてる感じで好きだった。
だから尚更残念だったんですよ。
最初の方のあの作品独特の、たゆたうようなゆったり感が後半急いてる感じがしました。
あと、「ココでCGかよ!」と思う箇所が何個か。浮くので使い所はもう少し考えて欲しかった…!
そして話の作りもイマイチなんだなーコレが…。
オチが甘い…? なんとももやっとします。
コレクション部屋をずっと回っていくシーンとか、あの辺りはツバサと見比べたらなんか見つかるのかな?
鳥カゴはかなり意味深かと思ったんですが。
屋敷の精霊(妖精?)が元凶ってのはいいとして、それならそれでもう少し知恵比べみたいなのがあっても良かったかなー、なんて。
侑子さんの大きな動きを見れたのはなんか嬉しかったですが! 髪とか服とか靡いてかっけぇ~!!
なんて言うか…尺の関係もあったのかなぁ。1時間じゃちょっと難しかったんじゃないか? あの内容。
最初四月一日くんだけ「安全です」ってメッセージ受け取ったくだりとか、屋敷増築の関係性とか。
謎が割りと投げっ放しな印象。
事件解決後も、四月一日くんのように優しい笑顔を浮かべる事はできませんでした。
「こ、これで解決…!?」みたいな。
いやしかし、精霊は個人的にすっごい好みな顔でした!(満面笑顔)
表情とか喋りとか、調子乗っちゃってて面白かった!
あーもぅムカつくな! 好きだ!!(そんな愛の形)
で、百四はフィーバーですよ!!
初っ端から
胸でぶつかってくる百目鬼くん最高!(グッドサム)
しかしアンタ声小っさ! 思わず音量上げて巻戻したよ!!(笑)
そして侑子さんは絶対百四好きだと思う。だって俺に優しすぎるんだもの…!!(ぶわわっ!)
百目鬼くんにお弁当(そうめん)を所望される四月一日くんだとか、同室な2人だとか、崖でファイト一発(違)だとか!
刺身を所望する百目鬼くんは、休日のお父さんかと思いました。(笑)
同室な2人に何が起こるのかとワクワクしていたら…オイオイィィ、何もしないで寝るのか百目鬼くんよ。
あ、そうか、見られてるから何もしないんだね。四月一日くんの可愛い姿を他人に見られたくなかったんだね。おじちゃんうっかり!(可哀想な妄想)
この時の乙女チックな寝方の四月一日くんか愛しい…! 枕の下に手入れるとかお前ェ…っ!!(鼻血)
浴衣の足チラリズムにも鼻血出る。
侑子さんを探そうと屋敷を彷徨う2人にどきどきです。
暗い所歩いてる四月一日くんの、前に出してる行き場のない手とか…! 「それ握ってやれ中井ィ!」と叫びました。(近所迷惑)
最後の辺のバトルパートも、四月一日くんの動きが人外で可愛い! すっごい頑張ってて、見ていて愛しさが溢れます。
「四月一日避けろ!」(台詞曖昧)には少し焦りが滲んでて、そこに愛を感じてにやにやしました。
いやしかしシュールだったな…百目鬼VSこけし。(笑)
崖から落とされる四月一日くんをしっかと支える百目鬼くん、男だね君は。
そして力持ち! ぐいーって上に引張り上げるの。それだけ四月一日くんが軽いって事かしら。ちゃんと食べてる?
そして最後もやってくれる…浴衣にエプロンは萌だよほんと。
対百目鬼だけにツンツンしてる四月一日くんが可愛い。
この子はツンデレだよ!
残念なのはやっぱり尺の長さかなぁ。
もう少し長ければ(せめて90分とか)、話も百四も(!)もっと良いものになったと思うのです。
寝る前のシーン会話とかさ。食事中とかにももっと百四を散りばめてさ!
ゲストキャラにも彼らの夫婦関係を周知させればよかったじゃない!(笑)
ゲストキャラ、個人的にはあの紫フリフリの人が好きでした。あの人ウケる。(そこか!)

PR