忍者ブログ
妄想ブログ

2025.05.10 Sat 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.02.02 Fri 「 平家の人聴く
遙かなる時空の中で3『雪待月』、平家ソング『蝶紋の賽よ 天空に転がれ』感想ー。
コレの感想はいつかどこかにぶちまけてやろうと思ってたので、丁度良い機会です。

相当突っ込んだ感想なので、聴いた事ない人は全然分かんないかもです。
続きでどうぞ。

もうね、コレすごいね!(爆笑!)
まずビートがね! そして歌詞がね!!
中毒性あるよあの歌。いやまじで。


最初は経正兄さんと惟盛の声の区別がつかなかった…ごめんなさい。
だって経正兄さんがあんなに歯切れ良く歌うなんて…!
惟が「うぅーわぁー!」以外に声を張り上げるなんて…!(笑)
いやでもね、聴いてると明らかに正反対でね。すぐ分かった。
相当聴いたし、声の違いもつくようになりました。
惟はかなりドスの利いた声で歌ってるなー。いつもの優美な彼は何処へ?(これはこれで好きだけど)

ビート刻みは天青龍の十八番かと思っていたら、身内(厳密には違うけど)の余波なのか、風雅と名高い平家にまで飛び火…!
ズダズダ言ってるドラムにドキドキ。ギュギューンってギター入った時には正直ビビりました。
重要なサビ部分、アレは絶対「行く末はDOCHIだ?」って歌ってる。絶対にDOCHIって!!

で、知盛の語り!!(笑)
うん、歌は…ね! 浜賢さん歌はアレだったからな…!(優しい笑顔)
語りに転向(?)した知盛は相変わらずエッロいなー!!
イヤホンで聴いてると知盛の生声聴いてるっぽくて、イヤホン耳から毟り取りそうになりました。
しかし…心配になるんだ知盛の語り。
ゆーっくりゆーっくり喋るので、間奏の間に語り終わらないんじゃないかとひやひやします。何故か毎回。(笑)
最後のサビの「さぁな」の合いの手は不意打ちだと思います。
なんでそんな小さな隙間見つけて混ざって来るんだよ! しかも相変わらずゆったり!
噴き出すだろうがよ! 毎回!(笑)
「生きるべきか怨霊となるべきか…」って、シェイクスピアか!


この歌を聴いてから姉妹内で流行ってるのが、
「そんな間違いは人としていけない」です。
いやほんと、大流行ですよ。使い所ありすぎてもう…!
つか経正兄さん怨霊なのに人としての道を説いてる!(そんな所が素敵だ!)



かなり笑いの切り口での感想ですが…アレですよ、ガイゲーはネタですから。(真顔)
いやでも遙かはキャラソンのクオリティーが高いと思います。
しっかり作ってあるなーって思う。
直兄は歌上手すぎだ…!(笑)

拍手

PR
COMMENTS
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

TRACKBACKS
トラックバックURL
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新
アーカイブ
コメント
[02/21 長月久遠]
リンク
プロフ
HN:
夜宮
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
カウンタ
バーコード